メッセージ一覧

ページ毎に寄せられたメッセージを、一覧で見ることが出来ます。

  • 22期 松下早苗 より:

    わお~ 聴きました。乗富さんありがとうございます。

    今も現役部員に歌い継がれている 山の稜線! 当時、山小屋で、ファイヤーで、スナック??で 先輩、後輩みんながせがんでリクエストして、歌ってもらったことを思い出します。コブシのきいたフォークもお得意でしたね。

    安蔵さんHPの管理いつもありがとうね。

  • 20期 乗冨 より:

    悦ちゃん、早苗さん。ありがとう!乗冨は変わっていませんよ。会えるのを楽しみにしてます!

  • 9期 征四郎 より:

    ドンちゃん、受勲おめでとう。
    コツコツコツコツと同じ活動を続ける使命感をシッカリと実行してきた
    小久保に脱帽です。
    一歩一歩、歩き続けたワンゲル魂が根っ子になっていると感じた。
    同じワンゲル魂でガンを克服すると信じている。
    出張先の中国厦門からドンちゃんを応援します。

  • 小久保明美 より:

    どうもありがとうございます。
    父は今、埼玉医大国際医療センターにて闘病中です。
    今日お見舞いに行ってきましたが、元気そうでした。
    毎日つまらないらしく、テレビカードを無駄に消費しているみたいです(苦笑)。

    皆様のお力添えあっての叙勲だと思っております。
    これからも父のことをよろしくお願いいたします。

       8月25日 娘代筆

  • 10期小久保明美 より:

    中坪さんありがとうございました。小館さんよりのメッセージ、早速主人にメールしました。きっと喜んでいることでしょう。10期の加藤さん(ゴリ)からもメールが届きました。闘病中の主人にとって、何よりの特効薬になると思います。感謝です。令夫人どころか、どじな私ですが、支えて(お互いです)いきます。皆さんも、暑さの折、ご自愛ください。8月25日 

  • 山小屋委員会中坪繁和(8期) より:

    武尊小屋緊急修理 お時間のある方ご参加ください
    昨年屋根裏のミツバチがクマの襲撃を受け壁面が壊されました。修復後、ミツバチも戻ってくれたのですが、8月末再度襲撃を受け、また小屋が壊されました。9月14、15、16日緊急修理に入ります。お時間のある方手を貸してください。参加者 初田委員長、高頭、木股、中坪 お問い合わせは初田、中坪まで。

  • 20期:幸坂和彦 より:

    現役の尾高主将より連絡があり、10月6日(日)バーベキューに29名の現役が
    参加されます。(前回は24名でした)
    OB・OG・ご家族は前回16名でしたので、合計45名位になりそうです。
    またみんなで盛り上がりましょう。

  • 鈴木春男(14) より:

    バーベキューお疲れ様でした。前夜から徹夜?で準備の合宿までして頂き大変苦労様でした。久しぶりに5名の女子部員を向かえにぎやかでした。いつも車なのでノンアルコールですが、お腹一杯楽しめました。

  • 1 ... 23 24 25 26 27 ... 31
    Copyright © 2011 KGIWV-ASHINOKAI.COM All Rights Reserved.