メッセージ一覧
ページ毎に寄せられたメッセージを、一覧で見ることが出来ます。
先輩OBの皆さん、29日のOB総会でお会い出来るのを楽しみにしております。。
訃報です。
12期の沢井弘幸さんが、今年1月に逝去された。
昨日、奥様よりOB会へご連絡を頂きました。
沢井弘幸さんのご冥福をお祈り致します。
(24期 安蔵記)
初めてホームページがあるのに気付きました。懐かしさで一杯です。
あと一年で一応教師生活が終わる年となりました。授業を脱線させての
ワンゲル話は乗冨先生の十八番です。それと歌も。
来年のアシの会には参加します。皆さんに会えるのを楽しみにしています。相変わらずのテンションなので、皆さんをドン引かせますよ。
お元気で。
自分もいつかは行きたいと思います。毎年続けてくれてありがとう。
それにしても、みんな年取ったね。元気でな。
22、23日の山小屋草刈りの様子をHPにアップしました。幸坂和彦さん(20期)らの原島敏さん(21期)の墓参の様子もアップされています。ご覧下さい
OB会ホームページがこまめにインプルーブされ、ますます見やすくなっています。嬉しくなります。HP担当24期安蔵さんありがとうございます。
多くの方で閲覧や書き込みなど盛んに活用したいです。
OB,OG親睦会「達磨の会」は7月は18日です。8期坂口理事長も久々に来場とのこと、皆さんの参加をお待ちしています。
何十年ぶりに乗富君の歌を聴きました。当時は乗富君の歌を聴くのが楽しみでした。今でも元気でいてくれてよかったです。
現役4年生55期元主将の深澤です。
先日、晴れて追いコン・卒業式を迎え、國學院大學卒業となりました。現役の間、山小屋行事・現役援助金をはじめ、多大なるご支援をありがとうございました。これから先、微力ながらも少しでも恩返しが出来ていければ、と考えています。
OB会1年生として、引き続きよろしくお願い致します。